TOP PAGE趣味で始めた油絵>アトリエのご紹介




〜 アトリエのご紹介 〜

キャンバスの保管をはじめ、意外と場所を取る油絵・・しかも増え続けるばかりで減ることもないので、自宅とは別にアトリエ?を用意し、暇なときに油絵やパソコン編集する空間を確保しました。
油絵は塗った絵の具が乾くまで次の作業ができないので、ずっと描き続けることができませんが、誰にも邪魔されない空間で没頭しながら楽しむことができる最近ではメインの趣味になってきました。




自宅から車で10分程度に格安の中古マンションを見つけ、リフォームして「アトリエ」として使っています。
殆ど誰も訪ねて来ないのすが、玄関にはお気に入りの作品を飾っています。

40号(※1,970mm × 1,124mm)のキャンバスに描いたお気に入りの2作品はリビングの正面です。
実は絵よりも遥に額縁の方が高価という・・素人ならではの残念さです。


作成中の作品・・・色塗り中に手がキャンバスに触れないように使っている“棒”は園芸用のパイプなのです。

油絵専用のアトリエという訳ではなく、趣味のパソコンなんかも作業する部屋もあるのですが、壁には一応自作の油絵を飾っています。


キャンバス置き場・・・幾つかの作品は壁に吊るしていますが、じっくり見直すと「やり直したい」とか「ココが変?」と気づくことが多く、複雑な心境になります。
今のところ完成扱いですが、そのうち修正を加えるかもしれませんね。