TOP PAGE旅行/キャンプ TOP>九州鉄道記念館(門司港)


【 九州鉄道記念館(門司港) 】

駐車場情報 市営の九州鉄道記念館西駐車場、もしくは関門海峡ミュージアム・レトロ駐車場を利用。
レストラン情報 ミュージアム・カフェが1店あり。
お弁当持込み 弁当持込不可。館内のミュージアム・カフェを利用。
乳児/幼児 キッズルーム・ベビーカー(貸し出し無料)あり。
車椅子情報 駐車場・トイレ・車椅子貸し出し(無料)・スロープ・エレベーターあり。
雨天情報 ほとんど館内施設なので雨の日も大丈夫。
【 予算(日帰り時)/人 】 1000円以内。
【 チェックPOINT/備考 】 JR九州の代表的なミニチュア列車が走る大型のジオラマがあり、遠隔で運転できる。CCDカメラがついたミニ列車なので、走る景色も楽しめる。

キッズルーム:九州鉄道記念館内にはキッズルームがあり、鉄道のおもちゃで自由に遊ぶことができる。
SL機関車前


SL機関車
北九州市の門司港駅近くにある九州鉄道記念館に行きました。もともとここ門司港は、九州で最初に出来た鉄道の本社があった場所とのことで、国鉄の時代にも拠点になっていたところだそうです(※最初は博多に仮本社があって、後に門司港に移ったらしいのです)。
そんな歴史ある施設ですから(かどうかは不明ですが)、昔の車両が数多く展示してあります。特に私自身は鉄道ファンでもなんでもないですが、いつの時代を走っていた車両なのか全くわからないような古い車両が沢山展示してあります。

また、ただ単に展示するのでなく、ホームまでもが再現してあったり、駅の改札があったり、とレトロを感じる場所でした。
<車両展示場>

九州各地で活躍していた国鉄時代の車両が全部で8両も展示してあります。
そういえば、昔こんな電車が走っていたなぁと思い出す・・懐かしい展示場でした。
SL機関車内 当時、関門トンネルを走っていたという車両の中には、昔なつかしい座席があって、「ああ、そうだ。昔はみんな木材で車両が造ってあったなぁ」と幼い頃の思い出がよみがえってきました。
鉄道運転手体験 本館内にある運転シミュレーターでは、少し並べば列車運転の疑似体験ができました。レバー?に合わせて景色が変化し、いかにも運転しているような気分になりますが、単純な操作なのが逆に難しく、なかなかうまく停止できなかったのを覚えています。
ゆふいんの森号

ゆふいんの森号
鉄道公園では、九州を代表する電車の数々がミニ電車化されていて、信号を確認したりしながら実際にレールの上で電車を走らせることができます。
写真では「ゆふいんの森号」に乗っていますが、他にも「ソニック」や「白いかもめ」といった車両もあり、子供も大喜びでした。

※3人乗り。小学3年以下は大人同伴要。

大きな地図で見る
<九州鉄道記念館MEMO>

【営業時間】
9:00〜17:00(入園は16:30まで)
※第二水曜日は休館

【入園料】(※参照:大人料金)
300円