TOP PAGE旅行/キャンプ TOP>長崎観光詳細情報



〜 長崎観光旅行詳細情報(おすすめのグルメ/ホテル等) 〜


大きな地図で見る※地図上のGoogleマークをクリックすると、大きな地図が表示されます
交通手段 <路面電車>
観光スポットを巡るなら路面電車がおすすめです。長崎駅からグラバー園のある石橋方面、諏訪神社のある蛍茶屋方面(築町で乗り換え)など、長崎市内の観光スポットをほとんど網羅しています。全線均一120円/一日乗車券500円という価格も魅力です。
<コミュニティバス>
長崎県美術館や長崎歴史文化博物館などや思案橋などの繁華街を巡回するバスで、1回:120円/1日:300円です。
宿泊先の決め方 長崎観光旅行の宿泊は、夜景を楽しむなら稲佐山中腹にあるホテル、利便性を求めるなら長崎駅から中心街に集中するシティホテル、温泉を楽しむなら(少し離れて)島原半島や平戸の温泉ホテルがおすすめでしょう。
代表的な観光ルート グラバー園
長崎を代表する観光スポットで、レトロな9棟の洋館が集まる場所です。旧グラバー住宅など3棟の建物は重要文化財となっています。

<南山手・東山手>
外国人居留地の面影が残る街並みで洋館や石畳が点在する長崎を実感できる観光スポットです。

<夜景スポット>
日本三大夜景の一つにも数えられる稲佐山からは、空に向かって広がっていくかのような長崎の夜景が楽しめます。

<出島・ベイエリア>
その昔、ポルトガル人やオランダ人を中心に外国文化が持ち込まれた中心地で、出島には歴史的な資料も多く、また長崎港も近いので観光目的には最良のエリアです。

<長崎新地中華街>
賑やかな色合いの建物や電飾が特徴的な中華街で、グルメな長崎の味やお土産物探しをしてみてはいかがでしょう。

【 観光スポット/遊び場 】

<南山手/東山手>

グラバー園
(写真:旧三菱第2ドックハウス)

グラバー園
観光おすすめ度★★★★★
その昔、外国人居留地として栄えた南山手と、領事館や礼拝堂が建ち並ぶ東山手は、長崎を代表する異国情緒あふれる観光スポットです。その中でもグラバー園は特に有名で、多くの観光客で連日賑わっています。
グラバー、リンガー、オイルなど日本開国の歴史に大きく関わったとされる人々の旧宅や、長崎各地から移築してきた6棟の洋館が集まった場所です。

095-822-8223
長崎市南山手町8-1
入園料:600円

<旧グラバー住宅>
キリンビール創始者の一人であるトーマス・ブレーク・グラバーの旧宅で、現存する最古の木造洋館として有名な南国のコテージを思わせる開放的な住居跡です。上から見ると四葉のクローバーの形をしており、シャンデリアなどの明るさや使用されている電球も当時のものを再現しているそうです。
<旧三菱第2ドックハウス>
三菱重工長崎造船所が船の修繕所建設に際して建てた木造2階建ての洋館です。2階のベランダからは長崎港が一望でき、玄関前の大きな池も特徴的で、グラバー園の中でも人気の観光スポットでしょう。
<旧オルト住宅>
タスカン様式の柱が並ぶ堂々とした顔を持つベランダや、泉のある庭、天井に紙を貼った工法など独特の雰囲気漂う洋館です。邸内には当時の生活用品が数多く展示されています。
<旧リンガー住宅>
貿易商社を営んでいたフレデリック・リンガーの住居で、三方をベランダに囲まれた平屋建ての洋館で、外壁石造りの木造住宅として珍しい建物です。

(旧長崎地方裁判所長官舎)※旧ウォーカー住宅の隣にあります
ここでは当時のレトロなドレスや軍服を貸し出ししていて、これを着て園内を散策できます(30分500円と高価ではありませんが、結構目立ちますので勇気?が必要かも。)
大浦天主堂

観光おすすめ度★★★
<国宝指定の木造ゴシック建築>
フランス人宣教師が外国人居留者のためにグラバー邸を手がけた建築家に施工させたことで有名な天主堂です。明治時代に改築されましたが、現存する木造ゴシック様式の教会の中では最古のもので国宝に指定されています。ステンドグラスをはめ込んだ円形のバラ窓など見所いっぱいです。
旧香港上海銀行
長崎支店記念館
観光おすすめ度★★
重要文化財にも指定されている洋館で、ギリシャ古典様式の石造りの建物は長崎市内で最大級です。まさに神殿を思わせる造りで、観光客からも人気が高いです。
東山手洋風住宅群 観光おすすめ度★★
国が指定した重要伝統的建造物群保存地区には7つの洋風住宅があり、長崎市の有形文化財にも指定されている観光スポットです。洋風でありながら中国風の欄間飾りなどもあり住宅を見学しても楽しいですし、中にある資料館を覘いてもいいでしょう。

<古写真資料館・埋蔵資料館>
日本最初の商業写真家・上野彦馬の作品を中心に長崎港の景色や、グラバーの写真なども展示されている資料館です。また、埋蔵資料館には江戸時代の遺跡から出土した資料が展示されています。
095-820-3386
長崎市東山手町6-25
孔子廟・中国歴史博物館 観光おすすめ度★★★
中国政府の援助もあり完成した孔子廟は、中国の伝統を受け継ぐ色鮮やかな門構えの建造物です。廟内の建材は全て中国から取寄せて造られたももので本格的なものです。
オランダ坂 観光おすすめ度★★★★
長崎市内には幾つものオランダ坂があり、実は一箇所の呼び名ではありません(※居留地にある坂は全てオランダ坂と呼ばれていました)。そんなオランダ坂の中で最も有名で、観光客に人気なのが活水女子大沿いの坂で、当時の石が数多く残る石畳やレンガ塀が“長崎らしさ”を演出しています。
旧長崎英国領事館 観光おすすめ度★★★
大浦海岸通りに面した大きな門が特徴的な洋館で、重要文化財にも指定されている赤レンガのどっしりとした建物です。
095-829-1314
長崎市大浦町1-37
東山手十二番館 観光おすすめ度★★
ロシア領事館として建設されや洋館で、その後アメリカ領事館→宣教師の住居として使われたものです。中は資料館になっていて、当時の歴史を回想できますよ。
095-827-2422
長崎市東山手町3-7

<寺町・眼鏡橋>

江戸〜明治の町家や古寺が残る古きよき時代の長崎を楽しめる町、それが寺町界隈でしょう。そばを流れる川沿いには日本最古のアーチ式石橋・眼鏡橋がかかっていて、静かに散策を楽しめるおすすめの観光エリアです。

崇福寺
本堂や第一峰門は国宝、その他いくつかの門は重要文化財という歴史有る唐寺です。金色のお釈迦様もあり長崎の中に浸透した中国文化を感じる空間です。
095-823-2645
長崎市鍛冶屋町7-5
興福寺
見ごたえ満点の大雄宝殿は重要文化財になっているお寺です。ここでは庭を眺めながらお茶と和菓子をいただくことができます。
095-822-1076
長崎市寺町4-32
眼鏡橋
川面に映る姿とあわせ眼鏡に見えるアーチ型の石橋で日本最古のものです。この橋の近くの石垣にもハート型の石が埋めこめられていますので探してみてください。

<萬順製菓>
長崎の菓子を店頭販売している老舗です。金銭餅や月餅といった中国菓子のほか郷土の菓子を直売しています。
095-824-0477
長崎市諏訪町7-28
<氣楽家>
1階にギャラリー、2階に休憩所があるお店で、巨峰果汁入りのラムネなど珍しい飲み物も楽しめます。
095-826-0625
長崎市東古川町4-15

<出島・ベイエリア>

出島 観光おすすめ度★★★★
鎖国時代に唯一開かれた日本の玄関、人工島の出島は、ポルトガル人やオランダ人の居住区ともなった場所で、海外からも多くの物が持ち込まれた観光スポットです。
ちなみに、ビール、コーヒー、バドミントンなどはオランダ人がここ出島を通して日本に持ち込んで広まったものだそうです。

095-821-7200
長崎市出島町6-1

<カピタン部屋>
出島の中で一番当時の暮らしを感じることができるオランダ商館長カピタンの事務所兼住居です。ここで役人や大名の接待も行なわれていたそうですよ。
<乙名部屋>
日本の貿易事務・管理を担当していた出島乙名が仕事をしていた館です。
<旧出島神学校>
日本最古のキリスト教の神学校で、出島の中では一番広い建物です。
ベイエリア 観光おすすめ度★★★
<長崎出島ワーフ>
長崎港沿いの複合施設で、中には飲食店や雑貨店が複数集まっています。広いウッドデッキを散歩したり、夜にはライトアップされる場所で、長崎のデートスポットにもなっているようです。
095-828-3939
長崎市出島町1-1

<長崎美術館>
長崎水辺の森公園に隣接する東洋有数のスペイン美術館です。長崎ゆかりの作家だけでなく、ピカソやダリといった世界的な巨匠の作品も展示してあり、かなり見ごたえがあります。
095-833-2110
長崎市出島町2-1

<長崎水辺の森公園>
広大なシーサイドパークで、中には900mもの運河があります。芝生公園、野外劇場、水の庭園、散策路など洒落たデザインのパークです。
095-818-8550
長崎市出島町286-10

<水辺の公園レストラン>
長崎水辺の森公園の中にあるレストランで、店内からは芝生公園や水辺を眺めることができます。
095-811-6222
長崎市常盤町1-15

<出島カフェ・ST.ANDREWS JIGGER INN>
長崎出島ワーフの2階にあるカフェバーで、長崎港の夜景を眺めながらカクテルなどを楽しめます。
095-824-9293
長崎市出島町1-1

<平和公園付近>

平和公園 観光おすすめ度★★★★
原爆が投下された浦上地区には、その被害を忘れることなく爪痕を残す場所や、それら資料館などがあり“悲しい長崎”の歴史を知ることができます。ですので観光スポットというには少々気が引けますが、観光客だけでなく修学旅行など多くの方が訪れています。

小高い丘の上には平和のシンボルとも言える平和記念像があり、原爆の脅威と世界平和を示すポーズをとっています。
095-829-1314
長崎市松山町
浦上天主堂
観光おすすめ度★★★
キリスト教の禁制が解かれてから30年もの歳月を費やして建築されたもので、原爆によって破壊されました。昭和34年に復元された信仰自由の象徴ともいえる場所です。
095-844-1777
長崎市本尾町1-79
長崎市永井隆記念館 自らが被爆者でもある永井博士が、多くの被爆者の救護に尽力したその歴史を記念館として展示した場所です。隣には博士の自宅も残っています。
095-844-3496
長崎市上野町22-6
長崎原爆資料館 原爆資料館ホールや平和学習室、2万冊を超える原爆・平和関連の書籍が閲覧できる図書館などからなる資料館です。また、原爆の惨状をリアルに再現した展示室なども見ることができます。
095-844-1231
長崎市平野町7-8
原爆落下中心地 昭和20年8月9日午前11時2分に投下された原爆が上空500mで炸裂・・この空の上で原爆が炸裂したことを示す御影石の標柱が悲しさを象徴しています。
095-829-1314
長崎市松山町

<長崎の夜景スポット>

稲佐山公園
★おすすめNo.1★
三方を山に囲まれた長崎市は、まるで空に向かって広がるような夜景が特徴で、日本三大夜景の一つに数えられるほどです。
その長崎の観光スポットの中で夜景で最も有名なのが稲佐山公園です。標高333mという東京タワーと同じ高さの山頂からは「1000万ドルの夜景」と呼ばれる光の芸術を楽しむことができます。
山麓付近からロープウェイが出ていて往復1200円で山頂まで行くことができますが夜遅くなると止まってしまうので、存分に楽しむなら車で登った方が良いでしょうね。
※長崎ロープウェイ淵神社駅までは、市内のホテルとJR長崎駅構内を巡回する無料バスが15分おきくらいに出ています(夜7時〜10時)。乗車整理券は長崎駅の総合案内所やホテルで配布されているので利用されると便利です。
立山公園 地元長崎では桜の名所として有名な公園で、女神大橋が正面に見える好立地の夜景スポットです。
長崎市立山5
風頭公園 長崎港をはさんで稲佐山と反対側にある公園で、展望台には坂本竜馬の像が立っている夜景スポットです。
長崎県民美術館 幻想的な夜景を楽しむならココですかね。芝生広場やベンチなどがある屋上庭園では、長崎港の水面に映る景色と町の灯りが交じり合った夜景が楽しめます。
グラバー園 毎年、期間限定で夜間開園が行なわれる時だけ楽しめるのが、ライトアップされたグラバー園から眺めることのできる夜景です。ただし、入館時間が決まっていますので事前に問い合わせが必要ですよ。
鍋冠山公園 グラバー園の第二ゲートから歩いて10分程度のところにある公園で、長崎港を行き交う船や女神大橋を間近に望む夜景スポットです。

【 名物グルメ/料理情報 】

<ちゃんぽん> ※長崎グルメの代名詞!

長崎を代表する郷土料理といえば、間違いなく長崎ちゃんぽんです。野菜や海の幸がたっぷり入って、スープもクリーミーな白濁・・と、流石に名店が立ち並ぶ町だけあって他の県で食べるものとは一味違います。長崎を訪れた際には、ルートに組み込んだ観光旅行の計画を是非どうぞ。
四海楼 ★人気グルメ店★
長崎ちゃんぽんの生みの親・陳平順など歴史を解説するミュージアムがあり、無料で見学もできます。勿論、肉厚のイカや甘みの濃いエビ、冬季のカキなど魚介入りの名物ちゃんぽん料理も食べられます。観光客だけでなく地元の方にも大人気のお店です。
095-822-1296
長崎市松が枝町4-5
中国菜館 江山楼 中華街本店 ★人気グルメ店★
創業60年という中国料理店で、非常に有名なお店です。中でもフカヒレやホタテなどがトッピングされた「王さんの特上ちゃんぽん」は評判が高いですね。その他にも「上ちゃんぽん」・「ちゃんぽん」とコクがあってまろやかなスープの美味しいちゃんぽんを提供しています。
095-821-3735
長崎市新地町12-2
会楽園 ★人気グルメ店★
コクのあるスープが特徴のちゃんぽんは、スープの黄金比(鶏ガラ7:豚骨3)を生み出した店として有名です。
095-822-4261
長崎市新地町10-16
康楽(かんろ) ★おすすめNo.1★
思案橋の入り口前にある横丁を入ってスグにある隠れた名店で、管理人の一番のおすすめの店です。鶏ガラスープには塩を入れず、薄口しょうゆを使っているそうで、秘伝のスープは最後一滴まで飲み干せますよ。地元、長崎のタクシー運転手さんのイチオシでした。
095-821-0373
長崎市本石灰町2-18
永盛楼本店 黄身が入った特性ちゃんぽんは、ホタテやタケノコ、ブロッコリーなど食感も楽しい味で、観光客だけでなく当然ながら地元で人気の高いお店です。
095-822-8780
長崎市銀座町3-26
京華園 長崎新地中華街にある豪華な外観をもつお店で、あっさり味のちゃんぽんは人気が高いですよ。ちゃんぽんの他にも100を超えるメニューも自慢です。
095-821-1507
長崎市新地町9-7
思案橋ラーメン もともとはラーメン屋さんで、ラーメンやチャーシューメンなどのメニューがあります。ただ、その中でも「爆弾ちゃんぽん」というニンニクの効いたちゃんぽんは、それだけでスタミナが沸いてきそうな美味しい味です。
095-823-1344
長崎市浜町6-17
老李・中華街本店 長崎名物のからすみが載ったちゃんぽんや、肉汁たっぷりの水餃子など、テレビや雑誌でも取り上げられるほどのヒットメニューで、観光客も多いようです。
095-820-3717
長崎市新地町12-7

<カステラ> ※長崎グルメの双璧!

長崎を代表する定番土産といえば、その代表格はカステラでしょう。16世紀にポルトガル人宣教師によって長崎に伝来したそうで、職人が改良を繰り返し今のしっとりした独特の味になったそうです。昔ながらの製法で作られるその味は、店ごとに風味や食感が異なり、上品な味が持ち味の観光土産にイチオシの焼菓子です。
福砂屋本店 ★おすすめNo.1★
説明不要の・・創業寛永元年という老舗でポルトガル人直伝の製法を継承する、長崎を代表するカステラ店ですね。特製五三焼きカステラやオランダケーキなど人気の銘菓も代表的です。
095-821-2938
長崎市船大工町3-1
文明堂総本店 テレビCMの歌が記憶に残る点では、カステラが長崎の名物であることを全国に知らせたお店です。幾つかの味が楽しめるカステラカット包装タイプなど、観光客にも人気の商品があります。
095-824-0002
長崎市江戸町1-1
長崎菓寮 匠寛堂 皇室に献上するほどの実力商品は、ハチミツや米飴が入ったまろやかな味の「五三焼」を代表作として長崎でもファンの多いお店です。眼鏡橋に近いので観光客も多く、ガラス越しに職人の作業が見物できるのも嬉しいです。
0120-538-017
長崎市魚の町7-24
菓秀苑 森長 アミュプラザ店 新しいカステラ?というべきか「とろける生カステラ」は、コラーゲンまで入ったという新感覚のスイーツで、やはり女性には人気が高いようです。
095-808-1128
長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎1階

<皿うどん> ※長崎グルメの食感王!

初代ちゃんぽんを生み出した四海楼がそのバリエーションとして発案したのが皿うどんです。麺といえば汁に浸った食べものとの常識があった当時にして、もっちり麺やパリパリ麺の存在はあっという間に有名になったそうで、今や長崎を代表するグルメの一つになりました。
飲茶・ちゃんぽん・蘇州林 ★おすすめNo.1★
長崎新地中華街の南門に近い名店で、長崎一の細麺といわれる皿うどんの食感が絶品ですよ。具沢山のあっさり味は何度行ってもまた食べたくなる味です。他にも角煮ちゃんぽんやフカヒレちゃんぽんもおすすめだと思います。
095-823-0778
長崎市新地町11-14
中国采館 慶華園 ★人気グルメ店★
皿うどんの揚げ麺は3種類の中から選べるようになっていて、細麺、中麺、太麺があり、中でも、芯が絶妙に残してある中麺はスープの染み込み具合など最高に美味しい味です。
095-824-7123
長崎市麹屋町4-7
共楽園 ★人気グルメ店★
長崎市の中心部、浜市アーケードの近くにある中華料理店で、手頃な価格が嬉しい人気店です。ボリュームのある皿うどんやちゃんぽん、焼きめしなど庶民的な味がします。
095-822-8257
長崎市古川町5-4
みらく苑 長崎名物の皿うどんとちゃんぽん、それにエビチリソースと杏仁豆腐・・といった豪華?セットがメニューになった「長崎セット」があります。2人前2800円ですので、長崎の名物グルメが味わいたいならおすすめかもしれません。
095-822-5403
長崎市大浦町3-30

<卓袱料理> ※長崎料亭の絶品グルメ!

長崎では外交貿易が盛んだったころから中華やヨーロッパの食文化に、和食を融合させた郷土料理があります。円卓に並ぶ鉢盛りを食べるには独特のルールがあり、まず女将の「お鰭(ひれ)をどうぞ」の言葉をまってから乾杯するのがマナー、また取り皿も2枚までしか使わないのもマナーなのです。
史跡料亭 花月 ★おすすめNo.1★
日本初の国際美術展が開催された高級文化サロンでもあった老舗料亭です。料理は全て予約が必要ですが、館内にある資料館も見学できます。ちなみに、予算は2万円程度必要です。
095-822-0191
長崎市丸山町2-1
料亭 橋本 材料を吟味された卓袱は2人から予約できますが、やはり前日までに予約が必要です。
095-825-2001
長崎市中川1-4-5
料亭 富貴楼 ★人気グルメ店★
創業100年以上の老舗で、初代総理大臣・伊藤博文が訪れたこともあるらしいです。建物からして文化庁の登録有形文化財という一流料亭で長崎を代表する卓袱料理が味わえます。
095-822-0253
長崎市上西山町5-4
料亭 一力 卓袱料理とそのルーツのターフル料理など、意外と格安なメニューも揃っている名店です。昼に行くなら3000円弱でも予算的は大丈夫でしょう。
095-824-0226
長崎市諏訪町8-20

<トルコライス> ※長崎のB級グルメ!

最近ちょくちょくテレビで紹介されるようになって知名度が上がってきた長崎グルメといえばトルコライスでしょう。カツ揚げとピラフにスパゲティーが一つのお皿にのったランチですが、長崎市の洋食店が発祥のグルメです。
ビストロ ボルドー ★人気グルメ店★
ここのシェフの父親がもともとのトルコライスの考案者だそうで、今では元祖の味にアレンジを加えさらに美味しくなったトルコライスを出してくれるグルメ店です。
095-825-9378
長崎市万屋町5-22
ニッキー・アースティン とにかくトルコライスの種類が(組み合わせが多彩で)130種類もあり、迷ってしまうほどの充実ぶりです。
095-824-0276
長崎市浜町2-20
ツル茶ん ★人気グルメ店★
大正時代から創業しているという、実は九州で一番古い喫茶店です。NHKの竜馬伝にちなんだトルコライスメニューなどもあり、竜馬関連の展示場まで有るお店です。
095-824-2679
長崎市油屋町2-47

<長崎だから味わえる> ※長崎おすすめグルメ!

長崎 いろは本店 ★おすすめグルメ★
その昔、長崎では捕鯨が盛んでクジラ料理のお店はあちらこちらにありました。最近でこそ少なくなったクジラ料理ですが、まだまだ長崎グルメとして味わえるお店があります。ここのお店でもクジラ盛り合わせや、しゃぶしゃぶなどで堪能できますよ。
095-821-6006
長崎市本石灰町6-2
カレーの店 夕月 ★おすすめグルメ★
長崎県民には超有名なカレー専門店です。オレンジ色の独特のカレーには具材が溶け込んでいて、20種以上というスパイスの香りがたまりません。
095-827-2808
長崎市万屋町4-12
ウミノ 仲見世店 ★おすすめグルメ★
長崎でミルクセーキといえば飲み物ではなく食べ物です。氷菓子としてシャリシャリとした半解凍の氷をスプーンでいただく食べ物なのです。
095-824-5815
長崎市浜町8-13
山ぐち ときどき福岡などの近県の中華料理屋でも見ることがありますが、エビのすり身をパンに挟んで揚げた料理「ハトシ」で有名なのがこのお店です。メルカつきまちの中に入っている店舗ですよ。
095-822-1384
長崎市築町3-18

【 ホテル・温泉旅館/宿泊情報 】

ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート
【夜景が美しいホテル】★おすすめNo.1★
稲佐山の中腹にあるリゾートホテルで、建物は世界的に有名な建築家の設計です。全ての部屋から長崎港を見下ろすことができ、レストラン、クラブラウンジ、貸切風呂、屋外プールなど豪華な設備がそろったホテルです。夜景を楽しめるオーシャンビューの眺めは観光客に人気が高いです。
095-864-7775
長崎市秋月町2-3
ホテルのホームページ
稲佐山温泉ホテル アマンディ 【夜景が美しいホテル】★おすすめ!★
夜景を眺めながらお湯につかれる稲佐山の中腹にあるホテルで、岩盤浴、エステ、カラオケ、ビリヤードなど多彩な施設がそろう宿で。長崎観光の拠点にしたいところです。
095-862-5555
長崎市曙町39-38
ホテルのホームページ
ルークプラザホテル 【夜景が美しいホテル】★おすすめ!★
稲佐山の中腹にあるヨーロッパ風の建物で、長崎港の夜景を楽しめる素敵なホテルです。鉄板焼きレストランなど食事もおいしく観光客には超おすすめの宿ですね。
095-861-0055
長崎市江の浦町17-15
ホテルのホームページ
長崎ホテル清風 【夜景が美しいホテル】
昔から観光客には人気のホテルで、全客室から長崎港が見下ろせる稲佐山中腹にあり、展望大浴場やスカイラウンジなど充実したホテルです。ただし少々古いでしょうか・・。
095-861-8181
長崎市大島町523
ホテルのホームページ
矢太樓南館 【夜景が美しいホテル】
風頭山の高台にある景観豊かな観光ホテルです。夜景の望む露天風呂や会席料理は長崎屈指だと思います。
095-828-1111
長崎市風頭町2-1
ホテルのホームページ
にっしょうかん新館 梅松鶴 【夜景が美しいホテル】
展望露天風呂が目玉の和室が中心の観光ホテルです。夕食には会席料理などが味わえ、価格も比較的安価な宿ですね。
095-824-2153
長崎市浜平2-14-1
ホテルのホームページ
出島の湯 ドーミーイン長崎 中華街近くの便利なホテルで、全室にシモンズ製のベッドと加湿器を置くシティ派の宿です。大浴場やサウナもあり、1階にはコンビニも入っています。
095-820-5489
長崎市銀座町7-24
ホテルのホームページ
リッチモンドホテル長崎思案橋 スタイリッシュでモダンな感じのホテルで、観光にもビジネスにも利用できる手頃な価格の宿です。
095-832-2525
長崎市本石灰街6-38
ホテルのホームページ
ベストウェスタン プレミアホテル長崎 ヨーロッパ調のセンスあふれるシティホテルで、高級感あるハイグレードな宿です。夜景が楽しめる最上階のレストランや屋上和風庭園を眺める和食どころなど、ちょっぴり贅沢を味わえる宿ですよ。
095-821-1111
長崎市宝町2-26
ホテルのホームページ
JR九州ホテル長崎 その名の通りJR長崎駅から直結しているホテルで、観光だけでなくビジネスホテルとしても使える価格の手頃な宿です。
095-832-8000
長崎市尾上町1-1
ホテルのホームページ
コンフォートホテル長崎 かなりリーズナブルな価格でありながら長崎新地中華街や出島には歩いて行ける立地条件の便利なホテルです。
095-827-1111
長崎市樺島町8-17
ホテルのホームページ
ホテルモントレ長崎 長崎とゆかりの深いポルトガルの修道院をイメージした建物で、お風呂をはじめアンティークな感じの宿です。館内にはオイルランプを展示しているミュージアムもあります。
095-827-7111
長崎市大浦町1-22
ホテルのホームページ
長崎全日空ホテル グラバーヒル グラバー園、大浦天主堂へと続く坂道の入り口にあり、観光客に人気の南山手の異国情緒が漂う立地条件のホテルです。
095-818-6601
長崎市南山手町1-18
ホテルのホームページ
長崎ワシントンホテル 長崎新地中華街のほぼ真ん中に位置し、便利さはこの上ない宿ですが、昔からあるホテルなので少々古臭い気もします。
095-828-1211
長崎市新地町9-1
ホテルのホームページ

【 長崎のまつり 】

長崎くんち
おくんち
長崎の氏神、諏訪神社をメイン会場にした秋の大祭で、多くの観光客で賑わいます。中国やオランダの風俗を取り入れた多彩な奉納踊は見ものですよ。
長崎ランタンフェスティバル
長崎ランタンフェスティバル
長崎市の冬のイベントといえばランタンフェスティバルが有名で、期間中は約15000個ものランタンで街が彩られます。中国雑技や皇帝パレードなど、中国色豊かなイベントが開催され、期間中は多くの観光客が訪れます。
全国ペーロン選手権大会 350年以上も続く長崎の夏の風物詩とも言えるイベントです。全国のペーロンチームが競う大会は、歴史の重みさえ感じる白熱のレースです。
長崎帆船まつり 国内外の帆船が長崎港に集結するまつりで、入港パレードや体験クルーズ、船内一般公開、花火・・とイベントが盛り上がります。

【 伊王島 】

伊王島沖之島天主堂 長崎港から南西およそ10kmの海に浮かぶ伊王島は、高速船で20分たらずのリゾートアイランドです。海岸沿いには「長崎温泉 やすらぎ伊王島」のコテージが並び、南欧風の開放的な場所です。
写真の天主堂は、沖之島天主堂というゴシック形式の教会で、夜にはライトアップされて幻想的になります。
長崎温泉 やすらぎ伊王島 日帰り入浴のみの利用は、長崎港からの往復乗船券付きで980円と低価格です。なかなかの温泉で、掛け流しの大きな露天風呂もあります。
095-898-2202
長崎市伊王島町1-3277-7
伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル 全長340mという広さのビーチで、子供用のプールやイベント広場などもありますよ。
長崎旅行(九州/長崎)ページへジャンプ
雲仙・島原情報ページへジャンプ



【 その他長崎旅行関連の参考先リンク 】

MORIMORIのページ MORIMORIさんの長崎旅行を写真で紹介されたページです。主要な観光名所が掲載されています。
旅する長崎学 長崎の歴史がわかりやすく整理された必見のサイトです。旅行前に知識として頭に入れておくと、長崎旅行がいっそう楽しめるでしょう。
長崎観光/旅行ポータルサイト 観光連盟が運営されているページですので、イベント情報など長崎の最新情報が確認できます。
長崎ガイド 関東出身の管理人さんの視点による超個人的長崎観光ガイドだそうですが、なかなかどうして非常に参考になるサイトです。










<海外旅行 / 国内旅行(主に九州)子連れ体験記>