TOP PAGEDIY TOP電動ジグソー使い方


【 電動ジグソーの使い方:初心者庭づくりDIY 】

単純な箱モノをDIYするだけでなく、そこに”個性”を表現しようとか・・可愛く/お洒落に作ろう・・とか考えた場合、きっと電動ジグソーはDIYの必需品になります。

電動ジグソーは、その機能性から最近人気の高まっている切断工具で、例えば、薄・厚物用、円・コーナー切り用、仕上げ用など、ノコ刃(※ブレードと呼ぶ)を換えることで、直線切りはもちろん、曲線切りも自在にでき、初心者にも非常に扱いやすい工具なのです。

また、短い板の切断や円弧切り、窓抜きなどの細かい作業に活用できるのが特長です。
使い方の基本 @直線切り

刃幅が狭いため、平行ガイドを使い、前に押しながら切ります。
(刃幅が狭いので切断面にスジが入りやすいですが、)切断面をきれいに仕上げるためには、ブレードの運動を一定に保つことが大切なポイントとなります。


A曲線・円切り

曲率半径の小さい曲線はブレードの速度を遅くし、ゆっくりと作業するのがコツです。
急に曲げたりするとノコ刃が折れてしまいますのでご注意ください。

円に切る場合は、円ガイドとガイドセンターを使用します。
円ガイドのセンター穴をブレードの真横にくるようにすると、きれいな曲線になります。


B斜め切り

傾斜角度の調節はべースのネジをゆるめて行ないます。
最大45度まで傾けられますが、操作が難しくなるので、材料を作業台にしっかりと固定し、両手で作業するようにしましょう。


C窓抜き板を切り抜くときは、木材の繊維方向にそってブレードを向け、少しずつ切り込んで切り口をつくります。
基本的には、あらかじめドリルで切り口を開けておいてから作業すれば楽かと思います。


木工DIY基礎: ノコギリの使い方へジャンプ
木工DIY基礎: カンナの使い方へジャンプ
木工DIY基礎: 電動カンナの使い方へジャンプ
木工DIY基礎: ノミの使い方へジャンプ
木工DIY基礎: 電動サンダーの使い方へジャンプ
木工DIY基礎: 電動ドリルの使い方へジャンプ
木工DIY基礎: 電動丸ノコの使い方へジャンプ